7:45 出社
ラジオ体操をし、それぞれの担当場所での梱包枚数を連絡し合い今日一日の流れを確認した後、作業場へ移動
今日も一日がんばろう!
8:00 本社第5工場
FOSBが乗ったエレクターを処理、空エレクターに出庫された製品を順番に乗せる
製品に衝撃を与えないよう、順番を間違えないよう、速やかに作業することを心がけております
FOSB:フォスビ、ウェーハ搬送・発送用キャリア
エレクター:製品輸送を行うためのキャスター付きの棚
9:30 S工場3階へ移動 出荷品の梱包作業
製品にキズ等がないか確認後、バーコード読み込みをして梱包を行う
ラベル貼り、箱作り、製品出荷作業を行う
お客様に安心で信頼される製品をお届けできるよう確実に心を込めて作業をしています
12:00 ランチタイム
お弁当を持ってきたり、販売機でパンを買ったり、社員食堂で食べたりしています
社員食堂のメニューの付け合わせが、美味しくて栄養も良さそうなので家の献立の参考にしております
しっかり食べて午後もバリバリ働きます!!
13:00 SS工場へ移動
チャーター便で送る製品の梱包をしたり、工場間で運ばれてきた製品をエレクターに乗せエアーシャワーの中に投入します
日によってはインゴットの作業の手伝いにも入ります
インゴットは最大70kgにもなる塊ですので重いですがラクラクハンドのおかげで小さな私でも安心して作業することができます
正確で安全な作業を心がけております
16:00 応援要請を受け千曲工場へ
主にスカイキューブ、HYBOXといわれる製品輸送容器の清掃
製品を安心して運べるよう緩衝材の破れの確認や外観に異常が無いか見ながら清掃します
その日の目標数を目指してみんなで力を合わせて作業します
17:00 退社
場内モップがけ、備品チェック、日報に記入して作業終了
頼りになるリーダーや心強い同輩のおかげで毎日、安全に作業を終えることができ、退社となります
子どもの送迎や家事、実家の畑の手伝いや、長年続けている空手の稽古で汗を流してリフレッシュしています。
Q.Kさんってどんな方ですか?
A.「元気いっぱい長野営業所の太陽」です元気いっぱいで誰とでも親しみやすい人柄の持ち主です
日々、荷主様からの出荷計画に沿って、梱包、配送トラックへの積込立ち合いを行っております
当営業所は顧客工場内で請負作業を行っており、請負過程は3工場で工場内でも各所に各持ち場があり、時間、進捗、当日の出荷数量によって、担当場所が変わりますが常に先を見て他の作業場所の進捗を確認し足りていない場所へ積極的に応援に入る、意識の高い作業者です
本人は意識していないと思いますが、非常に頼りになる人材です
顧客の工場内ではありますが、セイグンの企業使命、基本理念を念頭に置く模範となる人材
すれ違う人への挨拶はもちろん、同僚への声かけ、気遣いは見習う点が多く【明るく元気】がぴったりな方です
趣味は空手で見た目からは想像できませんが心技体を兼ね備えた才色兼備の持ち主です